ジム通い続いてます! ざっくりと、30年(360ヶ月)×10000円 で計算すると、「360万円」。もちろん会費以外に、シューズやウェアや交通費なんか加えたら何百万使ったことになるんだろう。 […]
「HEALTH(健康)」の記事一覧(2 / 3ページ目)
持ち運べる椅子「Body Make Seat Style」-いつでもどこでも美姿勢キープ
座りっぱなしの恐怖 翻訳者が共通に抱えている大きな不調は「肩コリ」、「目の疲れ」、「腰痛」の3つだろう。もちろんどれも経験済み。その中でも特に腰痛はふだんの生活にも大きな影響を及ぼすから、ひどくならないうちに予防しておき […]
「骨盤職人」万能だね-腰だけじゃありません、こんな使い方もできるんです
骨盤職人とは こちらの記事でお伝えしたように、「骨盤職人」愛用中。「骨盤職人」というキーワードで毎日アクセスをいただくのでレビューを公開。 ある日、スポーツジムで雑誌を斜め読みしていて発見。 […]
抜歯前に試しませんか?-歯周ポケットを水流でお掃除「デントール」のレビュー&感想
歯を失う原因は歯周病が多い 歯に関するグッズを集めるのが好き。というか、気になるものがあればつい買ってしまう。 それはあるとき、 「歯周病、進行してますね」 と歯医者で宣告されたせい。 歯周病は虫歯と違って自覚症状がない […]
殿堂入り必至!筋トレDVDベスト5選(II)-ハードに頑張るあなたには
筋トレに勝るダイエットなし! 上の記事で書いた筋トレお勧めDVDの続き。 でも、前に紹介した3本ではまだまだ物足りない。もう少しハードに鍛えて欲しいというM気質のあなたには残りの2本がぴったり。 マッチョなお姉様-ジリア […]
殿堂入り必至!筋トレDVDベスト5選(I)-お家で簡単に筋トレを始めよう
筋トレに勝るダイエットなし みんなが同じように悩むダイエットの永遠のジレンマ。食事制限は辛いだけ。1時間も走ったり運動したりするのは絶対無理。 ダイエットを成功させるには、結局は地道に筋肉量を増やして、基礎代謝量を増やす […]
おうちで扁平足を治そうー部屋履きなら「アーチフィッター」一択です
扁平足さん、増えてます 扁平足とは、足の裏に「土踏まず」がなく真っ平らになっている状態のこと。 赤ちゃんの時は誰でも土踏まずがないが、歩いたり遊んだりしながら訓練を続けていくことで10歳くらいに土踏まずができあがると言わ […]
50代でも間に合う筋トレ「スロトレ」は痩せへの最大の近道?-スロトレの5つのメリット
スロトレって何? 久しぶりに会った友達がぐっとスリムになっていたので、 と思わず聞いてしまった。すると、彼女曰く 「スロトレやってるから」と。 その時初めて「スロトレ」という言葉を知って慌てて調べた。わたし自身はスポーツ […]
ストレッチDVDおすすめ4選!-自宅でストレッチならこれで決まり!
締めのストレッチは必須! 「おうちでトレーニングできる」DVDシリーズにけっこうなアクセスをいただく。今回はストレッチDVDのおススメ。 ストレッチは健康維持のためにも、スタイルアップのためにも、姿勢改善のためにも、とて […]
中山快癒器 VS 骨盤職人 VS コルンル-ツボ押しの職人技はどれ?
同業の翻訳者の方々はもちろん、腰痛にお悩みの方、たくさんいらっしゃることと思う。 いい椅子を買っても、ストレッチをしても、ヨガのクラスに出ても、姿勢矯正に励んでも、腰痛からはなかなか逃れられな […]