北摂マダムたちにランチが大人気!

美味しいものも食べたいし、
じっくり粘って積もる話もしたいし、
そういうときはついつい足が向いちゃうカフェ。
それがCAZI CAFE。

<営業時間>
LUNCH TIME:11:00〜14:00(L.O)
CAFE TIME:14:00〜16:30
DINNER TIME:17:30〜21:30(L.O)
閉店:22:00

店名からピンと来た人もいるかもしれないけど、
コチラのカフェはJリーガーの加地亮選手と奥様が経営しているのね。
日本代表も選ばれた加地亮選手は、セレッソ大阪にもガンバ大阪にも所属していたことがあり、関西人にとってはとてもなじみ深い選手。
加地亮選手は、サッカー選手でなければ保育士になりたかったという。
その言葉通り、子供たちを含めた家族の仲の良さがそのまま伝わってくるようなアットホームさがカジカフェの魅力。
アクセス&駐車場
一番近い「阪急箕面駅」からでも徒歩だと20分程度かかるので、わたしは車で訪れることが多い。

ただし、店のすぐ前に駐車場は10台分用意されているけれど、人気店ゆえ、満車になることもたびたび。
この日も平日ながらオープン前からグループが行列をなしていて、11時前に着いたのに駐車場は満車で、近くの有料駐車場に停めることになった。

HPではこちらのファミマ辺りの有料駐車場が推奨されている。
そのため、ランチは予約必須。そして、車なら早めに着いて駐車場をキープしておきたいところ。
お店は、外観も内装も、古民家をそのまま活かしており、あまり手を入れていない。
Jリーガーのお店という先入観でセレブっぽいカフェと予想していたら、その予想は完全にくつがえされる。
普段着で気軽に寄れるところが嬉しいね。
おススメはランチの定食
今日は友達2人での予約だったのに、広々ソファー席でラッキー。
カウンターも、大人数のグループも対応可能。子供連れ用に座敷席もあるよ。
庶民的な店構えの一方で、老舗割烹で修業を積んだ板前がつくる品々は、洗練された本格的なお料理。
アスリートは何よりも身体と食を大事にしているはずだから、出てくる食材にも信頼が持てる。

いつも迷いつつ、結局「旬」と「定番」おかずがいっぱい詰まった「いろいろおかず定食」を頼んでしまう私。
友達が頼んだ天婦羅をちょっとシェアしてもらってお腹一杯。
でも別腹だから、コーヒーとデザートも当然注文。

あんまり居心地がいいものだから、気が付くと3時間くらいおしゃべりに夢中になることもしばしば。
味だけでなくスタッフの元気な接客も好感が持てる。
仕事のこと、夫婦のこと、家族のこと、行きつ戻りつ、ふらふらと揺れるけど、みな同じと思えば答えがぼんやりと見えてくる。
ものすごく恵まれているように見える人が、深く悩み苦しんでいたり。
ちょっと!追い込まれてるんじゃない?と思える人が、希望に燃えていたり、
使い古された言葉で言えば、何もかも考え方次第。「美味しいモノ」を、「気のおけない友人」と楽しむことができるってことは、かなり大きな幸せをもう2つ手に入れている。
何が自分にとって大事なのか、その軸だけはぶれないように。
カフェって、単におしゃべりして食べてひとときを過ごす場所というだけじゃないんだよね。

私はランチとカフェしか利用したことがないけど、今度はアテが充実した夜も訪れたいっ。