普段は日英の仕事が比較的多いけれど、英日の仕事はやっぱり楽しい。技術文書ではなく、マーケティングに近い文書を任せられたときは、表現に悩む。

日本語表現に悩んだときは

皆さんは類語玉手箱というサイトをご存じだろうか。

「類語玉手箱」は、編著者の藤本直さんが、30年かけて収集した語彙、語句、慣用句、ことわざ、類語等の総数58万語が登録されているデータベースである。

藤本直氏:映像翻訳他、十数冊の出版書も上梓。翻訳書:『いつも時間がないA君と片づけられないBさんへ』(2003年:幻冬舎)/『世紀の相場師ジェシー・リバモア』(2001年:角川書店)、ほか

おかんおかん

文章を書いているとき、ピタッとくる言葉が浮かばなくてモヤモヤすることがあるよね。

これって年齢もあるのかな(笑)。

そんなとき役立つのがこのサイト。

類語辞典が役立つのは、もちろん翻訳者だけではなく、ライターも。そして、その他の多くの業界の人たちにも幅広い表現力が役立つ。

彼女をくどくときも言葉は大事だよね。

「美人」、「可愛い」

くらいだと、嬉しくても、心に残らない。

ところが、

「麗人」、「別嬪さん」

いろんな「美人」を表現する言葉で褒められたら記憶に残るかも。

個人的には、ワインスクールでワインの味を表現するときにいつも悩む・・・。

「玉手箱」を使ってみよう

「類語玉手箱」の主な特徴

  • 総数58万語句を収載。入力検索機能と50音別のカテゴリ分けによる検索が可能。
  • 「類語」の意味を広くとらえ、利用者のイメージ、ニ-ズに広く応えられます。ex.[美しい]の類語に「天上の(音楽)」「天人の(舞い)」[流れるような(線)]などが含まれる。
  • 本質的部分で意味の重なりがある場合、品詞の枠にとらわれず、類語として取り上げている。
  • 見出し語が動詞や名詞であっても、場合によっては形容詞、副詞、ことわざなどを掲載(逆のケースもあります)。ex.[良い]の関連語として[良くなる]を表示。
  • [良くない][面白くない][動かない]などの否定表現を、単に[良い][面白い][動く]の反対語ではなく、そのまま見出し語として収載。
  • [憑(つ)かれる][見舞われる][疑われる][やられる]などの受動態表現も見出し語として収載。
  • [積極的][徹底的][攻撃的][狂信的]など、「的」のつく言い回し、[環境破壊][下層階級][重要人物]など、よく使われる四文字言葉も見出し語として収載。
  • [腑に落ちない][影をひそめる][手を抜く][(~に)後ろ指をさされる]など、句になっている表現も、よく使われる言い回しについて、見出し語、もしくは関連語形で収載。
  • [スマート][ガードマン][ムード][ダミー]などの外来語、[ウザイ][はまる][ネクラ][ダサイ]など、一定の社会的広がりを持つ流行語なども見出しとして数多く収載。

「玉手箱」の使用法

「ぐうたら」と引いてみた場合。

スポンサーリンク

しり重  ずぼら  なまくら  ものぐさ  もの臭い  らん惰  不まじめ  不精  不精ったらしい  便々たる  怠惰  怠慢  慵げ  懶  懶い  懶げ  懶惰  横着  気だるい  気怠い  無精  無精ったらしい  物ぐさ  物ぐさい  物臭  鈍ら 不精さ  休怠  寛怠  怠け癖  怠情  怠惰さ  怠慢さ  惰気  惰眠  懈怠  無精さ  緩怠  遊惰  骨惜しみ

便便たる

無効  無力  無能  非力  いたずら  へっぽこ  やくざ  ヘッポコ  下らない  不用  儚い  徒爾  無用  無益  無駄  益体もない

無為

devil の訳語→ 下働きをする  人でなし  狸  虫  魔  癇癪持ち

lazy の訳語→ ぐうたらな  けだるい  だらけた  だらしなくも  のびのびとした  のんびりと  ものうい  ものうげな  ゆっくり  穏やかに  何もせずぼんやりと  腰が重い  大儀そうな  鈍刀の  不精な  妙に間のびした  眠い

loon の訳語→ うすのろ  おどける  しもべ  はしゃぐ  ばかげたことをする  ばかなことをして過ごす  ばか騒ぎする  ふざける  まぬけ  めかけ  やくざ者  ろくでなし  アビ  下男  気の狂った人  愚か者  若者  若僧  召使い  情婦  水潜り鳥  怠け者  男の子  田舎者  道化役を務める  売春婦  売女  卑しい身分の人  変なやつ  変人  無骨者  役立たず

そのほかの「ぐう」で始まる語句・表現も紹介され、すべての言葉からさらにリンクされるので、見始めたらキリがない。

その他の類語辞典

  • 「角川類語新辞典」

created by Rinker
¥581 (2024/03/29 01:13:01時点 Amazon調べ-詳細)

あらゆる語を、10・100・1000の項目に分類・体系化。類語を一か所に集めてあるので、表現したい語をすぐ選び、意味の違いを容易に発見できる。

適切な言葉が思い浮かばないとき、同じ語を別な言葉に言いかえたいとき、そんなときに役立つ辞典。

昔から使い込んできて、もうぼろぼろ。

「妻」という言葉だけでも、62個の類語が見つかる。「奥方」「細君」「内儀」[令室]などを場面場面で使い分けられたら素敵だ。

  • 「類語大辞典」

created by Rinker
¥1,116 (2024/03/29 01:13:01時点 Amazon調べ-詳細)

画期的分類+最大規模=類語辞典の決定版! 従来の類語辞典にはなかったまったく新しい分類による使いやすさと、7万9000項目という圧倒的なボリューム、そして充実した用例。現代日本語は、これ一冊でOK。

こちらの類語辞典も人気が高い。1664ページという圧倒的な厚み。確かにこれ一冊でOKと言えるかも。

ボキャブラリーを増やすことは、表現力をつける第一歩。類語辞典に関してはコチラの記事も合わせてどうぞ。

スポンサーリンク